【オーナー様向け】スタッフ様の健康管理のご案内

活き活きした笑顔のために(^_-)-☆

一日の大半を占める仕事の時間。その時間をどのような姿勢で過ごすのかにより、一日の疲れが変わってきます。ちょっとしたコツや工夫、体の動かし方を体感してみませんか?

【健康教室のご案内】

①PCやスマホの画面を見ることが多い

②椅子に座っていることが多い

③車の運転をすることが多い

④立ちっぱなしで作業することが多い

⑤腰痛・肩こりがある

などの理由により、作業効率が落ちる場合があります。

ストレッチや体の使い方を覚えていただくことで、それらの症状を解消することができるかもしれません。

そこで、ちょっとした時間を利用して身体を動かしてみませんか?

もちろん、企業様への出張もいたします。

まずは、お問い合わせください。


『ココロとカラダ調律師』礼子

『ココロとカラダ調律師』礼子のホームページへようこそ! あなたの柱をつくる三本柱! ♡フィットネス講師 ♡管理栄養士 ♡数秘カウンセラー (行動心理数秘学Ⓡプロ講師) お子さまからご年配の方、企業の方への運動指導もお任せください。 主に倉敷・岡山で活動しています。もちろん、出張もできます。

0コメント

  • 1000 / 1000